【I’LL-IT】MBTIは?5人中3人が同じ!?内向的なメンバーが多かった!

I'LL-IT

I’LL-ITのMBTIがなかなか面白い結果に・・!こんなに偏ってるグループも珍しいww

スポンサーリンク

I’LL-ITは大冒険家?

サバイバル番組「URNext?」から誕生したHYBEレーベルの新人グループI’LL-IT。かわいらしい妹のような雰囲気のグループとして大人気ですよね♡

画像
画像

夢かわふわふわな雰囲気も素敵ですが、6月2日K-WAVEに出演したときの大人っぽいスタイリングがたまらなくささりまくりました・・・♡特にふわふわリボンからの大人モカさんは反則ものです・・

画像
画像

そんな可愛いを詰め込んだようなI’LL-ITのMBTIを調査してみると、あるパターンの性格タイプが半分以上を占めていることが明らかに・・・!!

またI型(内向的)が大半でもあるI’LL-ITの、優しさやメンバー愛で溢れるエピソードもご紹介していきます!

スポンサーリンク

MBTIとは

MBTI診断は、マイヤーズ=ブリックス・タイプ診断の略称で、自己申告型のテストから16タイプの性格に当てはめて診断するものです。韓国ではこのMBTI診断が大流行しており、芸能人をはじめKPOPアイドルももれなくこの診断を受けています。

MBTI診断は個人の性格や傾向を理解する手段として広く利用されており、韓国では特に若者を中心に人気が高まっています。KPOPアイドルがMBTI診断を受けることで、ファンが韓国アイドルたちの性格や思考パターンをより深く理解し、親近感を感じることができるので、ファンとの絆を深めるのに役立っています。

【推し学】では以前にLE SSERAFIM・aespa・(G)I-DLE・・IVE・New Jeans・TXT・ENHYPENのMBTIとメンバーの性格についてもご紹介しておりますので、是非合わせてチェックしてみてください!

それでは早速I’LL-ITのメンバーのMBTI診断結果を見ていきましょう!

スポンサーリンク

ユナ:ENFP(広報運動家型)

ユナのMBTI診断結果はENFP(広報運動家型)です。ENFP(広報運動家)の特徴は「自由を愛し、社交的で心が広いタイプ。誰に対しても偏見なく友達になれ、人間関係や日常生活を充実させることを大切にしている。」

画像

唯一のE型(外交的)でI’LL-ITのリーダーユナ。その優しさや仕事に対する姿勢で、I’LL-ITの他のメンバー温かく包み込んでいます。I’LL-IT Readyでもリーダーらしい一面が見られました。

料理が上手くできるか不安なミンジュに「できるよ、大丈夫!上手じゃん!」とリーダーらしく励ます様子に、ファンもほっこりしたのではないでしょうか。また、メンバーへ書いた手紙を読むシーンでもミンジュが「今回も手紙が短くなっちゃった・・・(´・ω・`)」と絵文字のようにしょんぼりしていると、すかさずユナ姉さんが「よかったよ!」との一言。

ユナ姉さんはいつもメンバー1人ひとりのことを考えた言葉選びをしていますね。というか、ミンジュもユナが声をかけてくれるのを待っているんじゃないでしょうかww

「ユナって本当にメンバー想いすぎてそんなところが大好き」

スポンサーリンク

ミンジュ:ISTP(巨匠型)

ミンジュのMBTI診断結果はISTP(巨匠型)です。ISTP(巨匠型)の特徴は「好奇心旺盛で合理的な判断が得意。新しいアイデアを試行錯誤しながら探り、現実的な解決策を提案します。一方で、衝動的な好奇心があり、興味を突然変えたり計画を立てずに行動することも。言葉よりも行動で自己表現する傾向があり、周囲からは行動派と見られることが多いです。」

普段はI(内向的)らしく、大人しく心優しいミンジュ。しかしI’LL-ITに密着したコンテンツでは謎な行動が多いことでも有名です。ファンたちは、そのミンジュの普段とのギャップに心を奪われているんだとか。

あるコンテンツ動画では、急に謎な動きをするミンジュさん。カメラを見ながらリズムに乗って縦に揺れています。ただミンジュが揺れているだけの動画なのですが、かわいすぎてたまらん♡なんだか本物のペンギンみたいですww

というかサラッサラのツインテールが最高です!!天使の輪ができるほどつやっつやの髪質が羨ましい・・・!!

普段は大人しいミンジュだからこそ、気を抜いた時に見せる行動にキュンッとしますね♡

「何故行動すぎるミンジュさんも可愛いです。ペンギンみたいだね」

スポンサーリンク

ウォンヒ:ISFP(冒険家型)

ウォンヒのMBTI診断結果はISFP(冒険家型)です。ISFP(冒険家型)の特徴は「好奇心旺盛で探求心が強いです。斬新なアイデアを生み出し、情熱的に取り組むことも。フットワークが軽く新しいことにチャレンジしますが、長期的な計画を立てるのは苦手。自己表現を重視し、個性を存分に発揮。感性豊かで、人の気持ちを察することが得意。一方で感情的になりやすく批判には影響されやすいことも。」

画像

I’LL-ITの5人中3人が同じMBTIというのは、まさにISFP(冒険家型)のこと。さてここからはISFP(冒険家型)祭りですw

大冒険家のI’LL-ITには3人のISFP(冒険家)がいますwwまず1人目はウォンヒ。

素直で感性豊かな性格で知られるウォンヒ。人の気持ちや周りを良く観察しており、韓国の人気音楽番組MnetでもISFP(冒険家型)らしい一面が見られました。

デビュー曲のMagneticで1位を獲得し、番組の最後に生歌を披露するシーン。歌う前に皆で他のアイドルグループへお辞儀をした後、歌いだすのですが、曲のサビ部分で自分は端っこへ移動。

イロハを真ん中に移動させ、他のメンバーが目立つように配慮をしていました。ウォンヒ自身も目立ちたいはずですが、グループ全体のことを考える優しいウォンヒだからこその行動にファンも涙です(涙)

「ウォンヒちゃんロハを真ん中にして自分は端っこに行ってて優しい」

スポンサーリンク

モカ:ISFP(冒険家型)

モカのMBTI診断結果はウォンヒと同じくISFP(冒険家型)。

画像

I’LL-ITのISFP(冒険家型)2人目は、モカ。可愛くてスタイル抜群なだけでなく、謙虚で優しい一面も。デビュー前のモカはイロハに対し「ダンスも歌も上手な上に韓国語まで上手ですごく可愛かったから怖かった」とのこと。ただ今は「妹みたいなイロハと同じグループのメンバーになれて本当に幸せ!」とイロハの実力を尊敬するだけでなく感謝を述べました。

イロハの実力に嫉妬してもおかしくないですが、謙虚にイロハを尊敬するモカは優しさで溢れていますね♡

I’LL-IT Readyで同じ日本人メンバーのイロハへ思いをつづった手紙を読むシーンで、モカのISFPらしい性格が表れています。

「モカロン(モカ&イロハ)やっぱりいいな〜」

ちなみにケミ名の由来とエピソードはこちらで要チェックです♡

スポンサーリンク

イロハ:ISFP(冒険家型)

イロハのMBTI診断結果もISFP(冒険家型)。

画像

I’LL-ITのISFP(冒険家型)ラストは、イロハ。最年少で泣き虫なことでも知られているイロハですが、完璧主義で頑張り屋な一面も。

これまでの経験を踏まえて感じた、困難を乗り越えたエピソードを取材で質問された際に、次のように答えていました。

「ダンスや歌を上手くなりたいのに練習の仕方が分からず辛かった経験があります。ただ、できない部分を何度も時間をかけて繰り返し練習すると、結果に繋がることを知りましたし努力は裏切らないんだと感じることができました。」

自分自身の中に限界を作ることなく、自分ならできると信じて突き進むイロハが最高にカッコいいですね♡

「いつもかっこよくてかわいいイロハさん♡♡」

スポンサーリンク

ファンの反応は

「半数が冒険家はもう大冒険確定じゃん」
「ユナENFP(広報運動家)なのわかりすぎる」
「ミンジュ控えめですごい優しいからINFP(仲介者)とかISFP(冒険家)っぽいのにISTP(巨匠)なのギャップがすごい」
「ウォンヒって周りにも気を配れてそっと寄り添ってあげる優しさと元々純粋無垢だから練習生、ファンにも好かれるんだな〜」
「モカさん顔みなくても声だけで性格良いのは溢れてる。更にいい人になろうと努力までしてるなんて…」
「あらためてイロハの美ジュアルもダンススキルも好き!!」

かがでしたでしょうか。メンバーの理解が少し深まりましたか?MBTIはひとつの参考にはなりますがもっともっとILLITの沼は深いはず・・・♡今後も解明に努めたいと思います!

タイトルとURLをコピーしました