【ENHYPEN】MBIT診断でメンバー全員の性格を徹底深堀!

ENHYPEN MBTI ENHYPEN

ENHYPENのMBTI診断が結構当たってる?!推しの行動・思考パターンを知れば、もっと好きになれるかも・・・!気になるメンバーのあれこれを大解剖しちゃいます!

スポンサーリンク

MBTI診断とは?

MBTI診断とは16種類のタイプに分類し、性格や行動パターンなどを把握する心理学的ツールです。近年韓国の若者の間で流行りだし、今や一般的となったMBTI診断。「出身地・年齢・趣味」など、相手を知るための会話の中に「MBTI」というカテゴリーが含まれる事も珍しくありません。

今回のENHYPENのMBTI診断の結果がとても興味深く面白いのでシェアしたいと思います!

【推し学】では以前にLE SSERAFIM・aespa・(G)I-DLE・New Jeans・TXTのMBTIとメンバーの性格についてもご紹介しておりますので、是非合わせてチェックしてみてください!

スポンサーリンク

EN‐BTIで分かるメンバーの性格

2022年にMBTI診断を受けたENHYPEN。メンバーの行動パターンがまるわかりに!

まずはMBTIの基本をさらっとおさらい!最終結果は4文字のアルファベットで分類され、4×4の16パターンの性格タイプが表されます。各アルファベットはこちらを意味しています。

  • E(外向型)or I(内向型): エネルギーの方向性を意味し、外向型は活動的で積極的、内向型は静かで慎重です。
  • S(感覚型)or N(直観型): 認識機能を意味し、感覚型は現実主義者で実際の経験に基づき、直観型は理想主義者でアイデア志向です。
  • T(思考型)or  F(感情型): 判断機能を意味し、思考型は論理的で事実に興味を持ち、感情型は人間関係に興味を持ちます。
  • J(判断型)or P(認識型): 対処や生活様式を示し、判断型は計画的で期限を厳守し、認識型は流動的で柔軟です。

EN‐BTIのコンテンツでは、メンバーたちに次のような質問がありました。

質問1.『友達との約束が急にキャンセルになったらどうしますか?』

A.キャンセルになって嬉しい。そのまま家にいる
B.他の約束を作って絶対に出かける

Aの『キャンセルになって嬉しい。そのまま家にいる』を選んだのは、ヒスン、ジェイ、ソンフン、ジェイク、ジョンウォン!

Bの『他の約束を作って絶対に出かける』を選んだのはニキとソヌの2人でした!メンバーのほとんどがインドアのようでエナプのイメージにぴったりすぎるwww

質問2.『料理する時のスタイルは?』

A.レシピ通りに計量カップなどを使い正確に量る
B.勘で料理する

Aの『レシピ通りに計量カップなどを使い正確に量る』を選んだのはニキ、ソンフン、ジョンウォン、ジェイ!

Bの『勘で料理する』を選んだのはヒスン、ジェイク、ソヌでした。しかしAグループもラーメンを作る時は目分量らしいです(なぜだw)。

質問3.『サグァ(謝罪・リンゴ)と聞いて思いつくものは?』

リンゴ、赤い、ニュートン、おいしい、食物繊維、謝罪・・・などなど。

この回答で面白かったのはニキ。サグァで連想するのは「デスノート」だそうです

なぜか、リュークの絵を描いているニキたん(笑)。「どうゆうこと?」と一瞬なりましたが、死神のリュークはリンゴを食べているから、だそうですwww

メンバーの行動パターンがだんだん分かってきましたね!次は気になる診断結果を発表していきます!

スポンサーリンク

ヒスン:INTP(論理学者型)

ヒスンの結果はINTP(論理学者型)でした!INTP(論理学者型)は、自己主張が少ないけれど頭の回転が速いのが特徴。想像力が豊かな天才肌タイプです!自己主張が少なく大人しい印象がありつつも、その胸の中では常に新しい発想を探し、知的好奇心を燃やし続ける熱い一面も持っています!

ENHYPEN ヒスン

練習生の時のMBTIは「INFP(仲介者型)」だったヒスン。その後4回ほどMBTI診断を受けたところ(多いなw)、全て「INTP」でした。デビューしてからの性格は、Fの「感情型」からTの「思考型」に変化したようですね!

エネルギーのON・OFFが得意と自負しているヒスン。カメラがあると意識してテンションを上げれるけど、裏では無気力に座っていることもあるらしくその切り替えがあるのが「INTP」の特徴だとかwなんとなく、分かるような気がしますねw

そしてこの男、リアコ製造機なのでお気をつけください・・♡

スポンサーリンク

ジェイ:ENFJ(主人公型)

ジェイのMBTIはENFJ(主人公型)!

ENFJ(主人公型)は他人の幸福や助け合いをしながら成長することを大切にし、理想を追求する性格も持ち合わせています。途中で挫折があっても投げ出したりせずに最後までやり遂げるのが強みです。

ENHYPEN ジェイ

練習生の時のMBTIは「ENTP」だったので、性格が変わったようですね!「思考型」から「感情型」に変わり、さらに「判断型」になっているので物事を計画的に進めるようになったようです。感情移入が得意で、責任感が強いのが「ENFJ」の特徴なので、まさにアニキ肌のジェイらしいぃぃ♡

スポンサーリンク

ソンフン:ISTJ(管理者型)

ソンフンはISTJ(管理者型)!

ISTJ(管理者型)は、とにかく真面目で堅実な性格です。物事を計画的に進め、コツコツと地道に努力していきます。

ソンフンは元アスリートで氷の王子様♡練習へのその真面目な姿勢は、I-LANDの時もメンバーから尊敬されていました。まさにソンフンにぴったりじゃんISTJ(管理者型)!

ENHYPEN ソンフン

ソンフンは練習生時代と変わらず「ISTJ」らしく、ソンフンは、休みの日は機内モードになるらしく、連絡がつかないし、気づいたらどっかに行っているそうですwチームプレイよりも個人プレーが得意なのが「ISTJ」の特徴で、環境の変化にも割と弱いです!

デビュー時に、環境の変化に慣れずメンバーと6対1の喧嘩になったエピもあるソンフン。「ISTJ」の特徴にしっかり当てはまってますね。

スポンサーリンク

ジェイク:ESTJ(幹部型)

ジェイクはESTJ(幹部型)!

ESTJ(幹部型)は、人をまとめる能力が高くてリーダシップを取るのが得意!真面目で正直者なので、周りから頼りにされることも多いです。自分の感情に振り回されず、公平な判断を下せるのも強みです。

「ISTJ」から「ESTJ」に変化したジェイクは、「外向型」になったようです!

「練習生時代は、1人でもくもくと練習することが多かったけど、メンバーと一緒にいることが多くなったのでEになった。」と話すジェイク。伝統や秩序も大事にするタイプなので、韓国式の上下関係とかも意識していることが多い気がする!年下のニキには、必ずおごってあげるとか、ちゃんとやっているので・・・(笑)。

スポンサーリンク

ソヌ:ENFP(広報運動家型)

ソヌはENFP(広報運動家型)!ENFP(広報運動家型)は、ずば抜けたコミュニケーションで人付き合いが上手な人です。クリエイティブな一面も持っているので、アイディアマンとして活躍するタイプ!

まさにソヌって感じ〜〜♡

ENHYPEN ソヌ

その場のノリよりも、人との繋がりや交流を重視するタイプになります。一方で、前向きで楽観的主義者のため「悩みがなさそう」と思われがちですが、

実は繊細な心の持つ性格。周囲の感情に敏感に反応し物事を深く考えてしまうため、ストレスを抱えやすいです。ソヌは感情型なので、喜怒哀楽が一番顔に出やすいかもしれないですね!

スポンサーリンク

ジョンウォン:ISTJ(管理者型)

ジョンウォンはISTJ(管理者型)でソンフンと同じ結果に!もともと「ESTJ(幹部型)」だったのでジェイクと性格が入れ替わったようですね(笑)!

ENHYPEN ジョンウォン

リーダーとしてチームをまとめる役割なので、物事を計画的に進めているうちに真面目で堅実な性格になったようです!計画通りに進まないとストレスが溜まってしまう特徴があるので、メンバーのみんなが協力してあげないとですね(メンバーたちは中々言う事を聞かないですがw。

スポンサーリンク

ニキ:ESFP(エンターテイナー型)

最後にENHYPENのマンネ、ニキはESFP(エンターテイナー型)!ESFPはエンターテイナー型という名の通り、人を楽しませることが大好きなパフォーマータイプ。陽気かつポジティブ精神を持ち合わせているので、たくさんの人から愛される存在です。

芸術的な才能も豊かで、音楽・ダンス・アートなどで自分を表現し、周りだけでなく自分自身も楽しむことを大事にします。特徴がまさにニキって感じですよねwダンスはもちろんですが、アートも得意で、以前PRADAのミウッチャプラダ氏に絵をプレゼントするなど「ESFP」らしさを発揮していました。

どうでしたか?結構当たってるような気がしますよね!MBTIは好天的個性と言われており、環境の変化によって変わっていくものなので、メンバーのMBTIも随時変わっていくと思います。また今後、どんな風に変化していくのか楽しみですね!

タイトルとURLをコピーしました